子どもが1歳頃になると、大人と同じようなものが食べられるようになってきます。
子どもも成長したし、そろそろ一緒に外食いけるかな?
子どもが小さいうちは外食するのは難しいと感じていたあなたも、子どもが1歳近くなってくると「そろそろ一緒に外食できるかも」と考えることはありませんか?
そんな時、外食で取り分けやすいメニューはこちら↓
- 麺類
- 茶碗蒸し
- たまごのお寿司
- 味噌汁やスープ
- ドリア・グラタン
行ってみなきゃわからない、と言われても事前にある程度食べさせやすいメニューを知ってから行きたいですよね。
今回は、1歳児との外食で取り分けが可能なメニューの例や味を薄めたい時の工夫、便利グッズなどをご紹介します。
子どもと一緒に、楽しく・美味しく外食を楽しみましょう♡
▼おむつのストックある?ネットでまとめ買いがお得! ▼
1歳と外食で取り分けできるメニュー例
1歳の子どもと外食で取り分けやすいメニューはこちら↓
- 麺類
- 茶碗蒸し
- たまごのお寿司
- 味噌汁やスープ
- ドリア・グラタン
うどんやパスタなどの麺類
子どもが大好きな麺類は、外食でも取り分けがしやすいメニューです。
フードカッターなどで、食べやすい大きさにカットしてあげましょう。
トマトベースやクリームベースのパスタは子どもでも食べやすくオススメです。
味の濃さが気になる時はソースを少し落としてから食べさせてあげると良いですね。
茶碗蒸し
出汁がきいた優しい味わいの茶碗蒸しも好きな子は多いです。
2人の子がいる我が家でも回転寿司では必ず注文するメニューです。
柔らかくて食べやすく、味も濃くないものが多いので、1歳との外食でも選びやすいですよね。
銀杏やしいたけ、エビなど色々な具材が入っているので、取り分ける前にチェックしましょう。
アレルギーの心配があるものや、食べにくいものは除いてあげてくださいね。
たまごのお寿司
こちらも回転寿司での取り分けメニューとしては定番です。
たまごは小さい子でも食べやすいですよ!
今は「シャリ少なめ」を選べる回転寿司チェーンもありますから、子どもの食べられる量に合わせて選んでみてくださいね。
味噌汁やスープ
大人の定食についてくる味噌汁やスープも1歳児に取り分けしやすいメニューです。
海藻など食べづらい具材は抜いてあげると良いですね。
コーンスープやコンソメスープは子どもでも飲みやすくて人気があります。
ドリアやグラタン
ホワイトソースは子どもも大好き!
ファミレスではよくあるメニューで、子どもも好きなので選びやすいです。
熱々で提供される事が多いので、やけどには注意しましょう。
▼外食に便利な個包装お食事エプロン▼
味が濃いかな?と思った時の工夫
1歳との外食で気になることといったら、「味の濃さ」をあげる人も多いでしょう。
普段と同じような薄味にするのは正直無理なので、それを求める方はしばらく子どもとの外食は控えた方が無難です。
もしくは、「取り分けた白米にレトルトのベビーフードをかける」という方法も◎
工夫すれば少し味を薄めることはできるので、
外食をしたいけど、少し薄めてあげたいな。
と思うあなたは、以下の工夫を参考にしてみてくださいね。
白米を足す
グラタンやドリアの味を薄めたい時は、白米を足すと良いです。
ボリュームはそのままで、味は薄めになりますよ。
沢山食べたいお子さんも満足してくれるでしょう。
水やお湯を足す
うどんのスープやお味噌汁などの味の濃さが気になるときは、お湯やお水を足しましょう。
お店によっては店員さんに声をかければお湯がもらえることがあります。
スリムな水筒にお湯を入れて持ち歩く方法も。
1歳との外食で役立つ便利グッズ
フードカッター
麺類をカットするときに便利なフードカッター。
麺カッターという名前で販売されているものもあります。
我が家で愛用しているのは、コンビのフードカッターです。
ママにとって嬉しいポイントが沢山ありますよ。
外食の時の必需品です。
チェアベルト
子ども椅子がない所でも、チェアベルトをつければ大人用の椅子に子どもを座らせることが出来ます。
子ども椅子はあるけどまだ座るのが不安定で心配
という時にも大活躍しますよ。
足の間に支えがあるタイプのベビーチェアなら上手に座れるけど、支えのない子ども用ハイチェアは不安なあなたにオススメです◎
我が家では肩ベルトありを愛用!
前かがみになってしまっても、不安定になりづらく安心感アップ!
お座りがまだ上手に出来ないお子さんにおすすめです◎
カラーもおしゃれで、使う時にママのテンションも上がります♡
使い捨て食事エプロン
使い捨ての紙エプロンがあると、外食では便利です。
お出かけして、疲れて帰ってきた後に汚れた食事エプロンをを持ち帰って洗うのは大変ですよね。
ずぼらな私は、バッグに入れたまま出して洗うのを忘れ、数日後に気付く…なんてこともありました。
使い捨ての食事エプロンを使えば、そんな悩みは不要です。
使い終わったら捨てる!でOKなので◎
コスパ的に使い捨てはもったいない…と思うかもしれません。
でも、そんなに頻繁に外食するわけではないのならそこまで高価なものではないので、ストレス軽減のためにも個人的にはアリだと思います。
>>>【今人気なのはコレ!】使い捨て食事エプロンのランキングをチェック|楽天市場
食事エプロンいやいやに悩む方は…☟
シールブックやミニ絵本
食事を頼んでから提供されるまでの時間、大人しく待っているのが難しい1歳児。
待ち時間に活躍する、かさばらなくて手軽に遊べるおすすめおもちゃは、シールブックやミニ絵本です。
一つあると安心して待ち時間を過ごせます。
1歳の子と一緒に外食を楽しみましょう!
今回は以下の項目を紹介しました。
- 1歳と外食で取り分けできるメニュー例
- 味が濃いかな?と思った時の工夫
- 1歳との外食で役立つ便利グッズ
家族で外食できるとお出かけの幅がグンと広がりますよ。
初めての経験はみんな不安になるもの。
今回の記事を参考にしてぜひご家族で外食を楽しんでみてくださいね!
\ おむつのストックある?ネットでまとめ買いがお得! /