歯固め 安心安全なおすすめってどれ?天然ゴムやシリコン製、木製、出産祝いにも◎!

当ページのリンクには広告が含まれています。
歯固め 安心安全なおすすめってどれ?天然ゴムやシリコン製、木製、出産祝いにも◎!

出産祝いで贈ることも多い歯固め。

赤ちゃんが使うものなので、安全なものを選びたいですよね。

安全な歯固めを探すときは、木製や天然ゴム・シリコンなど安全な素材で作られていること・シンプルなつくりで事故の心配がない・お手入れが簡単、などの視点で選ぶと良いです。

今回は歯固めを使う目的や選び方、安全でかわいい歯固めをご紹介するので、参考にしてみてくださいね。

>>>Amazonで【最新歯がためランキング】をチェック!

>>>【最新ランキング】おしゃぶり・歯がためランキングを見てみる!|楽天市場

\保育士さん監修で安心!/

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【お買い物マラソン】ポイント最大11倍!/
楽天市場
\【23:59まで】ポイント最大+19%/
Yahooショッピング
目次

歯固めはいつから?安全なものの選び方は?

歯固めはいつから?安全なものの選び方は?

歯固めを使い始めるタイミングは、歯が生え始める少し前からがよいと言われています。

安全なものを選びたいママパパは、素材・かたち・お手入れのしやすさに注目して選ぶと良いですよ。

詳しく見ていきましょう。

歯固めは なんのために使う?

歯固めを使う目的は、こちら!

  • 歯ぐずりを解消する
  • 食事をを噛んで食べる練習になる
  • 顎や歯、歯茎の成長を促す

赤ちゃんの歯や歯茎の不快感からくる歯ぐずりを解消したり、口の中の成長を促すことを目的として使われます。

お口の中に物をいれることで、歯磨きへの抵抗が減ることも。

使い始める目安

歯固めを使い始める時期の目安は、生後6ヶ月です。

歯が生え始める前からの使用が良いとされています。

一般的に歯が生え始めるのが生後6ヶ月〜10ヶ月前後。

個人差がありますので、お子さんの成長に合わせてあげてくださいね。

よだれが増える・おもちゃやタオルを噛むなど、歯が生え始めるサインが現れたら歯固めをあげてみましょう。

安全な歯固めの選び方

大事な赤ちゃんには、なるべく安全なものを使わせてあげたいですよね。

特にお口に入れて遊ぶ歯固めは安全性が気になるところ。

  • 口に入れても安全な素材を使用しているか
  • 細かいパーツがないもの
  • お手入れが簡単で衛生的に保ちやすいか

基本的にはどの歯固めも安全に配慮して作られています。

特に安全にこだわりたい方は、上記のポイントを参考に選んでみるとよいですよ。

【天然ゴム・シリコン製】安全・人気のおすすめ歯固め

柔らかい噛み心地で、おしゃれなデザイン・カラーが多い天然ゴム・シリコン製。

天然ゴム・シリコンでできた安全な歯固めのオススメはこちらです。

Rozally 歯がため


こちらの歯固めは、保育士さん監修のもと作られています。

日本国内の食品衛生法もクリアしているのでお口に入れても安心です。

手にはめて使えるので、落としにくくなっています。

物をずっと掴み続けるのが難しい低月齢の赤ちゃんも、ストレスなく遊べますね。

ちなみに、薬液消毒はNGなのでそこは要注意。

BPAフリーのシリコン素材でできており、食洗機対応・煮沸消毒がOKなので、衛生的に保てますよ。

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【お買い物マラソン】ポイント最大11倍!/
楽天市場
\【23:59まで】ポイント最大+19%/
Yahooショッピング

Natruba 歯固め


とにかくおしゃれな見た目で、持っているだけでカワイイこちら。

箱もおしゃれなので、出産祝いのプレゼントにも喜ばれそうです。

デンマーク産のNatrubaの歯固めは、天然ゴムでできています。

塗料も食用のものを使用しているので安心ですね。

ゴム製なので、最初は匂いがしたという声もありますが、時間が経つと気にならなくなるようです。

中性洗剤を含ませた水と湿らせた布で拭いてお手入れします。

食洗機や電子レンジでの消毒には対応していないので注意しましょう。

お花の歯がため


優しい色合いで、とってもかわいいお花の歯固めです。

肌触りが柔らかく安全な素材のプラチナシリコンで出来ています。

こちらは煮沸消毒、電子レンジ、食洗機に対応しておりお手入れが簡単

ベビーの口に入れるものなので、手軽に清潔が保てるのはありがたいですね。

持ち手がリング状になっているので、手首はもちろん抱っこ紐にも付けられます!

外出先でも落としづらく安心ですよ。

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【お買い物マラソン】ポイント最大11倍!/
楽天市場
\【23:59まで】ポイント最大+19%/
Yahooショッピング

【木製】安全・人気のおすすめ歯固め

次に、しっかりした噛み心地で、ナチュラルでおしゃれな木製。

木で出来た安全な歯固めのオススメはこちらです。

fika 歯固め


fikaの歯固めはブナの天然木を使用しています。

星や雲など、形がおしゃれでとってもかわいい!

別売りですが同じシリーズのホルダーもあるので、合わせて使うと可愛さアップします♪

無塗装、無着色で作られているので安全に使うことができますよ。

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【お買い物マラソン】ポイント最大11倍!/
楽天市場
\【23:59まで】ポイント最大+19%/
Yahooショッピング

歯固めおしゃぶりおむすびころりん

銀河工房の歯固めは、ブナの木製で出来ています。

仕上げの塗装で使用しているオイルはヨーロッパの安全基準を満たしています。

赤ちゃんが舐めても安全な素材で出来ているので、安心して使用できますね。

見た目もコロンとしていてかわいいですし、お手入れもしやすいシンプル設計です。

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【お買い物マラソン】ポイント最大11倍!/
楽天市場
\【23:59まで】ポイント最大+19%/
Yahooショッピング

山のくじら舎 歯固め2個セット


木製おもちゃの専門店、山のクジラ舎の歯固め2個セットです。

つるんとしていてシンプル、だけどニッコリ笑顔のかわいい歯固め。

高知産のサクラの木を使用しており、仕上げには亜麻仁オイルを使用しています。

国産の素材で作られているのは安心安全ですよね。

丁寧に磨かれているので、角もなくつるんとした仕上がりです。

持ち運び用の巾着もついているので、お出かけのお供にも◎

パッケージもとても可愛いので、出産祝いのプレゼントにも最適ですよ。

安全な歯固めのおすすめ まとめ

ベビー用の安全な歯固めのおすすめはこちらです。

【天然ゴム・シリコン製】

【木製】

安全な歯がためを探すときは、素材・かたち・お手入れのしやすさをポイントに探してみましょう!

>>>Amazonで【最新歯がためランキング】をチェック!

>>>【最新ランキング】おしゃぶり・歯がためランキングを見てみる!|楽天市場

目次